どうも☆お久しぶりです
記載してから感じたことですが
「☆」はイラッときましたね
散々ブログ更新しなくて、いざ顔を出してみたら反省の色ゼロ感の「☆」が付いているのですよ
これは臨也並みのウザさですね<(^q^)>
スミマセンこれからは自重するように心がけます
本題に入りますが
この前しろが買ってきた「忍ミュ」一緒に見ました
本当はリアルで見たかったのですが
流石に東京となると学生のたま達はとてもじゃないけどお金が・・・・・
DVD買ったときは思いっきり喜びましたね!!
早速wktkしなが見たら
クオリティハンパねぇ・・・・
こういうのって大体見る前はかなり楽しみにしていたけど見てからはそこまで面白くなかったパターンが多いのですが(私的そういう先入観)
忍ミュは違いましたね!!
しろと盛り上がりました
というかほとんどはツッコミでしたけど
主役が中二病wwww
まじパネェwwww
食満パネェwwwww
これ名古屋でやったら絶対見に行きたい!!
なんかもう誰?
的な感じですね
いろいろと試行錯誤してたらこんなのが出来ました
なんか雰囲気的にタカ丸っぽいのでタカ丸にします
授業の一環で「最近ちょっぴり幸せと感じた瞬間」のお題をスピーチするのですが
みんなさまざまで
「友達関係」だったり「家族関係」だったり「食べ物」だったりと
みんなの価値観がバラバラで聞いていておもしろい
たまの最近ちょっぴり幸せと感じた瞬間は
高校時代からの通学路で、一軒の小さな中華料理屋があるんですけど
そこには猫が数匹いましてよく歩道で日向ぼっこして学生や社会人を癒していました
そんな最近自転車で中華料理屋を通り過ぎようとしたら子猫がお母さん猫の後ろにピッタリとくっついているのを目撃して
たま(;0Д0)<「ホワアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッ/////////!!!!!!!!!」
と心の中で絶叫していました
ものすごく写メ撮りたかったけど店の人がいたのでとれませんでした・・・・
萌えでした!!まさに萌えの塊!!(^q^)
そんな事にお腹一杯だったたまにとどめの一発
兄弟がいた・・・・・
発見したのは昨日
一番最初に見た子猫は茶色の子でしたが昨日見た子が灰色の子猫
お母さんの尻尾でじゃれていただと・・・・・・!!
衝撃すぎておもいっきり吐血しそうになった・・・・・
そんなこんなでぶっちゃけていうとちょっぴり幸せではなくて
かなり幸せな出来事がここン頃ありました
かなりぷまいです(^q^)