17期が終わって初のアニメ忍たま感想
土曜日の忍たま面白かったですwww
勝手に卒業とか滝らしい発想(´∀`笑)
乱きりしんに別れを言うとこからして
やっぱりこの子たちはなんだかんだ言って仲がよいんですね!わかります
ちなみに綾部にはお別れいったんでしょうかね??(そこんとこ重要)
滝は学校ではすごい優秀なのに実戦では無能とか
内容があまりにもリアルすぎて私も3人同様へこみました(´∀`川)
あ~・・・社会でてやっていけるかな・・・・
つまりあれですね
い組→優秀だけど実戦はダメ
は組→アホだけど実戦は無敵
ということなんでしょうか?
明らかには組のほうが勝ち組
綾部は実戦でもいつもどおり切り抜けそう
文次郎とか仙蔵(六年い組)とかが実践でダメだったらなんかヤダな~
山田先生ホントいい教師ですな~
おばちゃんもホントいいおばちゃんですな~
ここから忍たま関係ないですが
今日月がすっごく綺麗です
9月ですもんね~(´∀`@)

電車の窓から月が輝いててずっと見てました
あ~小さいことは月が私についてくるとか思ってたな~
可愛かったなあの頃は・・・(年寄りか)
ついでに9月になったんでいいかげん雨が降ってほしいです
セプテンバーレインカモン!!!!
毎日庭の水巻楽しんでますがやっぱり天然の雨水がほしいですよ!!
台風通ってるにもかかわらず晴天は!?
コメント返し
りく>吹き替えで見ると面白さが倍増してた
ルーナちゃんマジかわいいよねwww
もう結婚したい!!
PR
世間的には夏休み今日で終わりですね
私は始まったばかりというかんじですが
夏の終わりってどうしてこうも寂しいんでしょう
夏休みの終わりとかマジ泣きたくなりますね(;ω;)
同じ長期休暇で春休みや冬休みはそれほどでもないのに
夏休みの寂しさは異常な件
ホント夏休みって始まる前が一番楽しいんですよね~
私の場合、愛は地球を救うの方の24時間テレビが始まるあたりから
もう夏休み終了モードでテンションがた落ちでしたね
(あっ!!イモトさん完走おめでとう!!お疲れ様~)
井上揚水の少年時代の破壊力もこの時期すさまじいですね
今聞くとリアルに泣きます(;□;)
コメント返し
しゅな>あたしもまずルールからわかってなかったから(・∀・)
でも政権交代は免れなかったね・・・・
ちょっと私的に意外な結末
選挙ってすげぇぇぇ
フリーターくの一 北石照代
くの一になる夢をひたすら追い続ける21歳
欲しい物は内定
これでもやり手の忍者なのに何故か就活が上手くいきません
それにしても女性キャラの下手なこと
本物はもっと綺麗でかわいいです
17期最終話の「北石照代を信用して」の段の北石さんかっこよかったです(´∀`人)
北石さんの色っぽさと男前さが異常ですね
女性一人で野郎を蹴散らす北石さんに惚れましたwww
なんで就活上手くいかないんだろう(・ω・`)?
18期も北石照代の活躍に期待してるよ!!
遅くなりましたがコメント返し
しゅな>うん(・∀・)
私の車校終わったら連絡するよ
いつでもおいで~
きづなみさん>いえいえ(´∀`@)

きづなみさんの絵可愛くて大好きです!!
忍術学園事務員 小松田秀作
ドジでマヌケでどうしようもない困った小松田さん
入門表と出門表のサインを貰うことに関しては秘めたる力を発揮する謎の16歳
視聴者をハラハライライラさせるもののなんか「頑張れ(・∀・`)

17期89話の「名人小松田秀作」の段での小松田さんが可愛くて可愛くてしかたありませなんだ
まず寝起きの庄ちゃんと団蔵が相変わらず萌(´∀`人)
寝起きの一年生=天使

そして就活張り切ってる六年生がかっこよすぎですwwww
とくに伊作が超真剣に手裏剣投げ取った!?
何処へ!?
こんなに頑張っている六年生の就活を私は全力で応援したいと思います!!
頑張れ六年生!!
みんな内定もらえるといいね(^∀^){その前に(アニメ的な意味で)卒業できるのか!?
あと、
スカウトされて喜ぶ小松田さん
仕事に没頭しすぎる小松田さん
忍術学園にお返しされてしゅん(´・ω・`)ってなる小松田さん
ヤバイ・・・かわいいwwww
あぁ・・・頑張れ負けるな小松田秀作!!
しろです(・ω・)
レポートがオワタ\(^0^)/
と同時に17期もオワタ\(^0^)/
たくさんの感動をありがとう・・・・
17期よ・・・綾部黄金期よ・・・永遠に・・・・
今、頭の中ではマジで17期が走馬灯のように駆け巡っています
語りつくせない思い出をのちのちたくさん描いていくと思います(´ω`)
や~レポートもまさか期限日に完成するとは
完成と言うよりも強制終了というべきか・・・
超不完全燃焼なレポートでした・・・・orz
まぁ、出せたからいい!!もう気にしない!!
そしてレポート完成の勢いで
ハリポタを友達と見てきました(・∀・)いや・・・ホント勢いで・・・
これものちのちネタバレ感想描きますね
私的には字幕、吹き替え両方見たい派なんで
たぶんもう一回ぐらい見ると思いますwww
(吹き替えだと私の予想が正しければ、綾部の中の人が声の出演しているはず!!)
コメント返し
しゅな>ちょwwww
綾部喜八郎の段、バッチリ録画してあるから
ウチおいでなさい!!
文次郎いわく
会計委員以外はみんなへタレ委員会
や~もう今日の忍たま計5回ぐらい見たんじゃないでしょうか?
まったく今期のNHKはファンのツボがっちりつかんでくれますな~(´∀`@)
まず昨日登場できなかった用具と作法も加わって
いよいよ委員会全員集合ですね!!
いまだかつてこんなに豪華なシーンはあったでしょうか・・・?
忍術学園誰一人と欠けず全員集合って・・・・
しかも10分の短いお話に全員出すってすごすぎる・・・・
それぞれの委員会の一言のNHKのお心づかいwwww
今日のお話もかなり初心者様に親切ですね
この話で忍たまにハマってくれる人がたくさんいることを願います(人´Д`@)
昨日は興奮しすぎで感想かけてなかったんで
昨日と今日のネタバレ行きます!!
激しいんで隠しますね~