来たよ~!!
ファントム私はついに来たんだよ~(;∀;)!!
と言う訳で
去年の5月頃から観たい観たいと言っていた
劇団四季「オペラ座の怪人」
ついについに観てきましたよ~!!!
てゆーかもう何から語ってよいのかわからんくらいすごい
すごいらしいってかすごいよこれ!!
マジで名古屋に19世紀パリオペラ座が舞い降りたよこれ!!
衣装も素敵すぎるし歌も本格オペラだし
それよりなにより
ファントムかっこよすぎるΣ(0∀0)
タキシードやばすwww歌やばすwww声やばすwww
惚れてまうやろ~!!!
同じ仮面にタキシードなのに
セーラームーンのお助けキャラとはワケが違うな
ヒロイン、クリスティーヌも綺麗すぐるwww
マジ可愛くて歌上手いんですけど
惚れてまうやろ~!!
ラウルも超イケメンなんですけど!!??
なにこの集団!?
輝きすぎて直視出来ない
全体的に暗めの演出でちょうどよかったです
というか、これはいい三角関係www
とにかくいちいち凄くて感動しまくりでした
せっかくこんな素晴らしい舞台が名古屋に来てくださっているんだから
あと5回は観たい(・∀・)www
PR
ナナちゃん相変わらず足長いな~
セーラー服萌え~www
高橋選手銅メダル獲得おめでとうございます(・∀・)
フィギアスケートあんなに真剣に見たの久しぶりwww
やっぱり男子は迫力あんな~
この2日間なにをしてたかと言いますと
とりあえずサークルの仕事を終わらせてきました
あと、念願のアバター見てきました
しかもしっかり3Dで!!
や~すごいですね~3D!!
映画なのに三次元みたいですよ!!奥ゆきがありますよ!!
しかし、ものすごく画面酔いします
乗り物酔いする人は間違いなく画面酔いします
2000円も払ったのに途中気持ち悪くて寝てましたからねorz
でも映画自体は普通によかったですwww
さすがジェームス・キャメロン!!よくこんな壮大な映画作ったな~
でもこの映画がタイタニックを抜いたっていうのが納得いかん!!
私的にタイタニックの方が何倍もいい!!
まぁ、とりあえずアバダーは見れたんで
次はDr.パルナサスの鏡ですかねwww
超見たい!!
あとシャーロック・ホームズも見たい!!
そして、
いよいよ明日念願のはいそれはそれは念願の
劇団四季「オペラ座の怪人」を見に行ってきますよ~!!!
大学の友人であるしゅなめりと
リアルでは初めましてのきづなみさんに会いに
ちょっくら遠出してきましたε=「(・∀・)」
しゅなは相変わらずというより
昔よりはるかに元気にちょっと乙女になっててなにより
そしてよく喋る(´ω`)))
きづなみさんはしろの想像を軽く超える
可愛らしいお方で最初戸惑いました(゜Д゜;)))ガクブル
でもしゃべると普通にいい子、イラスト同様素敵な方でしたwww
まぁ、もちろんヲタトークに花が咲きました
こーゆー話を包み隠さずできる友達ってホントに素晴らしいと思います
もっと増やそうヲタクの輪Σ(0∀0´)
今度は心置きなく落書き大会しましょうね~
あと絵チャもしましょうね~(@´ω`)ノシ
今まで見てきた映画の中で
これは毎回かならず泣いてしまうという作品は
ジェームス・キャメロン監督の「タイタニック」
ラスト1分の全員集合シーンで何回泣いたことか(;ω;)
まぁ、なんか知んないけどタイタニックが無性に見たくなった訳ですよ
なのでゲオで中古のを買ったわけですが
セールをやっていたらしく390円で購入できました\(^0^)/
この感動をハッピーセット以下の値段で味わえるなんて
神すぐるwww
もう本当にタイタニックは素晴らしいですね~
あの悲劇をなんであそこまで忠実に再現できるのでしょうか!?
監督は実はタイタニック号に乗船してたんではないでしょうか?
キャメロン監督サイコーー!!アバダーも見たいーーー!!
しろはタイタニック沈没でパニックになる後編より
ジャックとローズが出会う前編の方がすきなのですが
ここまでくると前編の素敵で楽しいシーンですら
この先の展開を考えて泣いてしまいますね(;Д;)
たとえ三頭客の楽しいパーティーのシーンでも
この先彼らに起こる悲劇を考えてもう涙ぼろぼろです(←重症)
最後の最後まで演奏し続ける音楽家のみなさんとか
ベットで二人いっしょにいるじいちゃんばあちゃんとか
二人の子供に本を読むお母さんとか
あのあたりもヤバイですね~
もう考えただけで泣けてくる・・・・
タイタニック号が沈没した4月15日
その前の日の4月14日に氷山に当たってしまったのが原因なんですが
あれって実は正面衝突してれば船は沈まなかったらしいですよ
変に避けようとして返って船に穴をあけてしまい
結果的に沈んでしまったらしいですよ
まぁ、そんなのただの結果論であるわけであって
今頃言われたって困りますよね~
人間目の前に氷山あったら反射的に避けるっしょ普通(-ω-)
あとタイタニックを一度「金曜ロードショー」でやったことがあったんですが
その時のジャックの吹き替え担当が石田彰氏で
死ぬかと思いました\(^q^)/
はじめまして
実写版しろです(・∀・)
成人しちまったぜ☆
こんな私が新成人っておいおい・・・・いいのか?それでいいのか?
成人式って楽しいですねwwww
なんつーか写真を撮るイベントで(^ω^)))
誰かに会ったらとにかく写真で超楽しいです
9年間いっしょだった同級生たちなのに
一部の女子がまったく分からなかった
男子の半分以上が分からなかった
のわりには先生たちが歳をとっていない
ガラの悪い兄ちゃんがちらほらいたけどみんなまじめに話を聞いていた
沖縄の成人式みたいにならなかくてホントよかった
やっぱりニュースになるあれはごくまれなことだと分かった(・∨・)
とりあえず今日はおつかれでした
早く寝たい寝たい寝たい(бω-)。o0
コメント返し
しゅな>堂島ロールは「ロールケーキの革命」的おいしさだったよ
たまちゃんケーキは完全見た目重視なので
味の保障はありません(・ω・)ノシ